ランドワークグループ

やまと石材

イベント情報
来店予約
解体付き墓つくり
津軽びいどろ

『津軽びいどろ』を取り入れた

お墓のご案内

image photo

やまと石材 本社ショールーム内に
展示中です。

やまと石材本社ショールーム内にて
『津軽びいどろ』を取り入れたお墓をご紹介しております。

お墓に自分らしさを表現する新しい方法として
ぜひご確認ください。
画像


津軽びいどろ

春の桜、夏の祭り、秋の紅葉、冬の雪景色。

日本の豊かな四季彩色をガラスに映してお届けしたい。

こだわりの色合いはそんな想いから作りだされています。
画像

「津軽びいどろ」は、坩堝で真っ赤にとけた1500度の灼熱の世界から始まります。

吹き竿で巻き取られたガラスは、津軽の職人たちの巧みな技術と技法によって、

手づくりならではの柔らかな形にひとつひとつ仕上がっていきます。
画像

日本ならではの四季の色にこだわり、色を様々に組み合わせる事で、

移りゆく情景のように無限の表情を見せる「津軽びいどろ」。

色とりどりの魅力あふれる「津軽びいどろ」が、

くつろぎの時間や楽しいひと時にそっと寄り添えますように。


津軽びいどろのお墓3つの特徴
  • 01
    完全ハンドメイド。
    1つ1つが熟練の職人の手作りです。
  • 02
    出来上がったものは
    世界に一つしかないオリジナルです。
  • 03
    青森県の伝統工芸品です。
    
画像

2色の石を組み合わせた洋型のお墓へ
さくらの花びらの立体的な彫刻と
さくら色の津軽びいどろを組み合わせました。
展示場写真

香炉の引き戸に青い『まつり』カラーの津軽びいどろを組み合わせました。
高級感のある濃い緑色の御影石をお墓に使って、
お墓全体の統一感を持たせました。
展示場写真

色鮮やかな『はなび』カラーの津軽びいどろを香炉の蓋に使ったお墓です。
取っての形は青森のリンゴをモチーフにしました。
お墓に使われている御影石と近い色合いなので、全体の雰囲気にうまく溶け込んでいます。