ランドワークグループ

やまと石材

イベント情報
来店予約
解体付き墓つくり
2025.10.16
お墓って誰のため!?

こんにちは。佐々木です。

10月も中旬です。

あの暑かった夏もどこへやら・・・

ストーブが必要な季節です。

今年も残すところあと2ヶ月半ですね。

 

さて今回は、「お墓」って誰のため?

・・・という、私たちの仕事にとっては

本質のような話題です。

 

とは言っても、そんなに堅苦しい感じではありません。

ご安心を。

 

数年前に私が担当させて頂いたお客様のお話を

聞く機会がありました。

 

いろいろと今後のことも考えていらっしゃって

様々な終活にも参加され、充実した毎日を

送られているということでした。

 

それでも、日々の生活の中では様々なことが

おこり、そのことに対して喜んだり

時には悩んだり、悲しんだり・・・

 

そんな時は、お墓参りに行って、亡き母の

墓前でいろいろなことを語りかけていらっしゃる

ということでした。

 

そうすることによって、その悩みや悲しみが

少しずつ薄れ、また元気に一歩を踏み出すことが

出来ているようです。

 

そのお客様がこんなことをおっしゃいました。

 

「お墓って、生きている人たちのためにあるんですね・・・」

 

その時、私も「ハッ」としました。

いつもは、「亡くなられた○○様のためにお墓を・・・」

というお話をさせていただいておりますが、

今回のお話を聞き、あらためてお墓の本質を

思い出させていただきました。

 

お墓というものは、亡くなられたご先祖様と

現在の自分たち、そして未来の子供たちに

受け継がれていく「幸せのシンボル」なんですよね。

 

「お墓じまい」が増加している今日この頃ですが

今回のお話を、新たに心に刻み

さらにお客様に寄り添うことが出来るように

頑張ります。

 


- Powered by PHP工房 -