霊場めぐりの旅 四国その1
願わくは~
この功徳をもってあまねく一切に及ぼし~
我らと衆生と皆共に
仏道をじょうぜんがためなり~
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
いきなりなんだ?と思われたかも知れませんが
冒頭のくだりは
『四国八十八ヶ所霊場巡り』の時にお唱えする一文です。
私事ですが、前職は旅行会社に勤務しており
一般の観光旅行はもちろんのこと
各地の霊場巡りにも何度となく訪れました。
巡礼で真っ先に思い出されるのが
やはり、四国八十八ヶ所霊場ではないでしょうか。
いわゆる『お遍路』ですね!
実はわたくし、何を隠そう
四国八十八ヶ所霊場会認定の
『公認先達』なんですよ!(プチ自慢)
これは、過去に5回以上四国巡礼の経験があり
なおかつ、霊場会のお寺の推薦が必要なんですよ
誰でも簡単に、という訳にはいかないんですよね~!
この霊場巡り、全国各地にありますが、
皆様さまざまな事情でお参りされます。
そんなわけで
今回からしばらくは、
は全国の主だった霊場巡りの旅をご案内させて頂きます