雪解け後のお墓チェック
おはようございます。
山内です。
今年は雪が本当に多かったですね。
春彼岸のお墓参りで、雪かきをしている方の記事を先日拝見しまして、
「例年以上で大変だな・・」と思いました。
間もなく、雪が溶けてやっと青森でもお墓参りができるようになりますね。
そこで、よくお問い合わせいただくのですが、
雪が溶けてからお墓を見にいったら、
「ひびが入っていた」「塔婆立が傾いていた」「香炉が壊れている」などなど
たくさんのご相談を例年いただいております。
お墓参りは年に数回という方がほとんどだと思います。
ですので、早めに見つけた不具合はお盆が来る前に
お手直しされることをオススメいたします。
お墓は少しの不具合から全体に影響を及ぼす場合がございますので、
お気づきになられたことがあったらお気軽にお問い合わせくださいね。
ちなみに、私どもはお墓を建てるだけではありません。
お墓の修理、メンテナンス、お墓の彫刻・ご納骨までお墓に関わる事すべてに携わっております。
青森のお墓のことなら、やまと石材にお任せください。
皆さまのご供養が生涯続きますように、サポートさせていただきます!
その他、「墓地がない」「仏壇の処分」「お墓じまい」様々なことを承っております。
気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください!
やまと石材では全スタッフが「墓石ディレクター検定・終活カウンセラー」を
取得しているお墓のプロフェッショナルです!!