鍵が・・・
設計課の山本です。
先日、仕事終わりの戸締りで、いつものようにサッシを閉めて
鍵を掛けようとレバーを回したところ、なんかいつもと違う感覚
があり、「おかしいな?」と思ったらポロッとレバーが取れたでは
ありませんか!一瞬「も、もげた・・・・・?!」固まりました。
よ~く見てみるとレバーの付け根の部分が金属疲労を起こしていて
破断してしまったようです。
しかし、こんな事もあるんですね。
現在はガムテープで固定した状態の痛々しい姿で鍵が掛かった状態
になっています。交換の部品が届くまではこのまま開かずの窓のまま
触らないでおくようにします。
ちなみに自宅のサッシの鍵はもう50年近く経ちますが壊れる気配は
まるでありません。古くても結構頑丈です。
とにかく早く部品が届くことを祈るばかりです。