終活について
総務の桜庭です。
ようやく春らしくなってきましたね♪
以前、終活に関わるお仕事をしていた時に
「終活」という言葉は嫌いだ、
死ぬ準備、死ぬ為の活動なんて縁起でもない
と言われた事がありました。
確かに、そうですね。
自分が死ぬことを想定した活動をするなんて気分が良い事ではありません。
終活という言葉についてはさておき。
終活の内容については決して悪いことではありません。
これまでも何度もお伝えしてきましたが
自分のこれからについて
(家族の事・お金の事・介護の事・相続の事・葬儀の事・お墓の事)
考えることは、セカンドライフを充実させる為でもあります。
現在の自分を見つめ直す事で明日からの自分を変えることができます。
これは、年代に問わずだと私は思います。
終活が嫌いだという方は
終活という事ではなく、今の自分の心の整理をするという事だけで
自分の状況を客観的に視ることが出来るようになるかもしれません。