終活してますか㉓
総務部の桜庭です。
今年は雨が少ない梅雨ですね。
それに、気温も例年に比べて低いように感じます。
農作物に被害がなければ良いですが・・・。
先日、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川さんがお亡くなりになりましたね。
私は、不謹慎にも相続財産はどのくらいあるんだろう・・・
と思ってしまいました。
さすがに遺言書は残している事かと思いますが、相続した方の相続税も気になるところです。
近年、相続が「争続」となってしまうという事例が増加しているという統計があります。
うちは、お金がないからそんなの関係ない。
と思っている方、それは違います。
お金が無ければないほど、残された者は争う事になるのです。
この10年で家庭裁判所の遺産分割事件数は1万件強から1万5千件前後
3割強も増加しているようです。
資産額別に統計すると
1000万円以下が32%
1000~5000万円が43%
という事ですから、一般家庭でも十分に発生していることがわかりますね。
預貯金の他、土地・建物も含めると想像している以上の財産になるかもしれません。
特に不動産を複数持っている方は、現在の不動産価値がいくらなのか、把握しておく事は大事です。
気になる方は、一度専門家へご相談してみるのも良いかと思います。
やまと石材には、終活カウンセラーの資格を持った社員が多数おります。
お墓の事はもちろん、終活のご相談もお気軽にお問い合わせください。