納骨式。
皆さん、こんにちは川原田です。
青森市は連日の猛暑です。
今日の最高気温はなんと27度。
とても暑いです。
とにかく暑い・・・。
まっ、大雪よりはマシですかね(笑)
そんな暑さにもめげず当社の工事課は
大切なお客様のお墓を丹精こめて
施工をしております。
特にいまはお盆前までの施工が多く
頑張っています。
工事課のみんなお疲れ様です。
そしてお盆まで頑張ろう~!
◇とても頼もしい工事課です。雪が残る3月に撮った画像ですいません(汗)
早いもので一年のうち半分が
過ぎました。
ほんとあっという間ですね。
そしてこれから半端なく暑い季節に
突入です。
皆さんも体調には気を付けて
お過ごし下さいませ。
それでは今日も
どうぞお付き合い下さい。
先日平内町の境内墓地にて
お客様の納骨式がありました。
お墓は約40年前に建てられていたのですが
お石塔はそのまま再利用し外枠(外柵)のみを
新しくするといった工事内容です。
◇手を付ける前のお墓です。
以前から外枠のコンクリートに
ヒビがはいっており気になさっておりました。
それに加え、お花をいれる金具、
お線香立て、ローソク立ての使い勝手さに
不便さを感じておられていたのです。
◇花入れの花立て金具が無い・・・
そこで自分も高齢になり
子供達に迷惑がかからないようにと
思い切ってお墓に手をつける決心をしたそうです。
そしてご契約から約2か月後
ようやくお墓が完成!
◇納骨式の風景。テントを張って対応しました。
納骨式当日は雨が降ってもできるようにと
テントを張って準備をしておりました。
しかし天気は快晴。
良い日傘になり滞りなく
納骨式を終えました。
◇ローソクやお線香が、以前より立てやすくなりました。
ステンレス製の花立金具。お水の交換がしやすいです。
お客様も大変喜んでいただき
ホッとされておりました。
◇たくさんの思いが詰まった大切なお墓。
シンプルに仕上がったお墓ですが
お掃除もしやすいとても使い勝手の良い
お墓になったと思います。
◇以前より入口が広くなりお参りしやすくなりました。
もちろん、お客様とはこれでお別れではなく
これから長いお付き合いが始まります。
今後ともよろしくお願いします。
それとセレクトショップから
少しお知らせがございます。
今大人気のキャンドル
「故人の好物シリーズ」を
おしらせいたします。
◇おいしそうなスイカですね。種がまたリアルです。
亡くなったおばあちゃんが
とてもスイカが好きだったので・・・。
◇ビールが好きだったあの人にどうぞ・・・。
毎日のようにビールを飲んでいた
おじいちゃんにあげようと思って・・・。
などなど・・・。
お墓やお仏壇に故人の好物をお供えをし
家族みんなで語り合ってみるのもいいかもしれませんね。
◇その他にもたくさんの好物シリーズを揃えております。
たくさんの思い出がよみがえって
きっと仏様も喜んでいると思います。
詳くは、お仏壇セレクトショップまで
お気軽にお問合せ下さいませ!