春のお彼岸
皆さん、こんにちは。
営業部の平田です。
だいぶ春に近づいたかと思いきや、ここへきての雪…
かなり滅入りました…
せっかくの展示場が。
とはいえ例年より雪が少ないのはいいことです。
本日17日から
春のお彼岸ですね。
今年は暖冬で雪も少ないので、お墓まいりに行かれる方も
多いのではないでしょうか?
わたしも月見野霊園に行ってきましたが、いつもの年よりも雪が少なく
驚きました。
雪が少ないといいですね。
ちなみに、彼岸とは言葉の通り「岸の向こう」を意味しており、
悟りの世界のことをいうそうです。
また彼岸には牡丹餅(ぼたもち)をお供えして食す習慣があり、
春の彼岸では、季節の花の牡丹に由来する牡丹餅(ぼたもち)を、
秋の彼岸では御萩(おはぎ)をお供えします。
春のお彼岸でお墓まいりに行った際、お墓のことでなにか
気になるところがございましたらぜひ当店へご用命ください。
それではまた次回。