宮崎、鯵ヶ沢へ行く。
こんにちは。
営業部の宮崎です。
先日、納骨のお手伝いで鯵ヶ沢に行って来ました。
「わさおに会いに行きたいなぁ~」と思っている内に時間が過ぎてしまいました。
少し待ち時間があったので、海の駅のわさお像へ
白御影石で細かい毛並みまでしっかりと再現されていました。
となりを見ると
赤い靴の女の子の銅像がありました。
何故こんな所に?と思って調べてみると、その像の石碑にある赤い靴のモデルの父親の鈴木史郎という人の出身地である事が分かりました。
赤い靴の女の子の像は横浜にある事は知っていましたが、横浜と鰺ヶ沢の他に、赤い靴の女の子の像はアメリカカリフォルニア州サンディエゴ市、静岡県日本平市、東京都麻布十番、北海道留寿都村、北海道小樽市、北海道函館市とそれぞれその物語の登場人物にちなんだ各地にあるそうです。
中国産白御影の小たたき仕上げに、インド産赤御影で暖かみのある仕上げで作られていました。
実際は叶う事の無かった家族3人での家族団らんをせめて銅像で・・・という思いに何かこみ上げて来るものがありました。
家族に感謝。