墓石店でチェックする8つのポイント(1)
初めまして、坂下です。
暑くなったり寒くなったりですね、
桜の開花が待ち遠しい毎日です。
「墓石店でチェックする8つのポイント!」をご紹介していきます。
お墓も住宅と同じできちんと品質管理をしてないと
良いものはできません。
お墓は高額なものなので、できれば保証もあったほうが良いですよね。
墓石店に行ったら、8つのポイントをチェックしてみてください。
今回から8回に渡ってチェックポイントをお話いたします。
ポイント1 < どんな石なのか >
意外に思うかもしれませんが
その石がどこで産出されて、どういう品質の石なのかを
表示している墓石店は少ないそうです。
石は、国産の他に、
インド・中国・アフリカ・アメリカ・フランスなど
世界中から日本に輸入されています。
石の品質も産地や種類によって
水の吸い込みや度や、硬さに大きな違いがあります。
品質が良くない石の場合、数年でお墓が割れてしまったり、変色してしまうこともあります。
石にどんな特徴があるのかを
チェックすることをおすすめします。
何十種類という石があります。
是非ともお気に入り石を見つけてみては、いかがでしょうか?
お墓の展示場が屋外と室内ショールームにも展示もしていますので、
お天気が悪くても見られますので、どんな石なのかを見に来てください。
お待ちいたしております。
次回は、ポイント2<価格を表示しているか>をお話します。