国立慶州博物館
国立慶州博物館
こんにちは川原田です。
慶州を語る上で
博物館は絶対に欠かせない場所のひとつだそうです。
国立慶州博物館は、古都新羅の絢爛なる
文化遺産を現代に保存する目的で設立されました。
慶州地域の発掘調査によって
出土した多くの文化財を保存展示しています。
現在の
国立慶州博物館は
2万余坪の敷地に
約10万点の文化財を所蔵しており
そのうちの
約2500点を広く一般に公開しているそうです。
慶州は各地に散らばる史跡
文化財の数から、屋根のない博物館と呼ばれます。
道を歩けば古墳にぶつかり
有名な寺院、寺院址も数多く残されています。
紀元前59年から935年まで
約1000年間続いた新羅の王国文化を現代に残した場所です。
慶州にある地は
新羅の歴史物語という共通点ですべて結ばれています。