和牛設置完了!
設計課の山本です。
前回ご紹介した和牛の置物ですが、この度
無事にお墓に設置されました。
しっかり梱包されていたようで、角の破損など
も無く安心しました。
設置するお墓の工事も順調に進み、残るは牛の
設置です。どのような置き方をするか工事担当者
と営業マンが何度も打ち合わせを重ねておりました。
現場で向きを変えては写真を送ってもらい、位置
をずらしては写真を送ってもらい・・・
繰り返すこと数回、結局、写真の向きに落ち着いた
のです。
じーっとこちらを見ています。
最初台座を横向きに置くことも検討されていましたが、
正面から見たときに顔が見えなくなるということもあり、
台座を縦に置くことになりました。
ちょうど正面から入ると目が合う感じです。
リアルな牛なのでそれはそれで少し怖いような気も
しますが・・・
しかし、無事設置が終わって何よりです。