原弘さんの忌日
こんにちは。
14日ぶりの投稿になります、総務課の安藤です。
昨日、ニュースで早めの桜前線が東北に、という文字を目にしました。
え!まだ3月なのに!そんなに暖かいっけ?と思い調べてみますと、
開花予想は4/14-15、満開になるのは20日くらいではないか…とのことらしいです。
早かった去年と同じくらいのペースですね。
それでも4月中旬か~なんて思っていれば、それももう2、3週間後のことになってしまいました。
来週、なんと4月です。
年度が変わりますね。
忙しくさせていただいております。
本日は過去の記事の再掲をさせていただきます。
ずばり2018年10月2日の記事、使用済み切手について書いたものです。
こちらをご覧ください。
今でも使用済み切手、ちゃんと集めております!
集めて、寄付出来る場所に送ってもおります。
ほんの小さな寄付にすぎないのですが、どうせ捨てるくらいなら絶対にお得!
実は、やまと石材でお墓の建立をしていただいたお客様へお送りしているアンケートの返送用封筒に安藤が購入している切手をお貼りしています。
そしてそれを返送していただけますと、社員で使用済みとなった切手を切り取り夜な夜な安藤が集めております。
年度が変わったあかつきには、またそちらの写真をブログに掲載させていただきますね。
折角の綺麗で、可愛くて、たまに面白い切手です。
是非、お目に留まりましたらアンケートのご返送、宜しくお願いいたします 笑
やまと石材、墓石建立、ご意見ご感想お待ちしております。
此処までご覧いただきありがとうございました。
日本郵便さんのホームページを見ると、年間の発行切手のスケジュールが見られることをご存知でしょうか?
これが滅茶苦茶可愛いのですが、今年はまず4/23発売のハッピーグリーティングが可愛らしいですね。
他にもグリーティングシリーズから出るお花の切手も可愛いので、タイミングが合えばこちらを利用したいものです。
それでは、また私の記事がお目に留まることがありましたらチェックしていただけると嬉しいです。
へばの!です。