報道写真家
皆さん、こんにちは。
営業部の平田です。
10月もあと一週間ほどとなりました。
来月に入りますと、初雪が降りますね…
雪が少ない年になりますように…!
さて今回は、青森県出身の報道写真家、沢田教一さんについてです。
先日三内霊園に行った際、たまたま沢田教一さんのお墓を
見かけました。
1936年青森市に生まれ、1970年10月28日にカンボジアで銃撃され
34歳の若さで亡くなりました。
今年は没後50年の節目の年です。
ベトナム戦争でたくさんの写真を撮影し、米ジャーナリズム界の最高権威、
ピュリツァー賞を受賞しました。
「安全への逃避」という写真を見たことがある方も多いと思います。
わたしもその一人です。
小学校の時に初めて見ましたが、そのインパクトの強さは
未だ越えるものがありません。
奥様の沢田サタさんの講演を聞きに行ったこともあります。
この機会に沢田教一さんの作品に触れてみるのも宜しいのでは
ないでしょうか。
それではまた次回です。