先生(師)じゃなくても走ります
みなさんこんにちは。佐々木です。
今年もあとわずかとなりました。
年末に差し掛かり、みなさんも忙しい毎日を
お過ごしかと思います。
私たちもお陰様で、毎日忙しい日々を過ごしております。
「でも、お墓屋さんはこの時期忙しいの?」
そんな声も聞こえてきそうですが、実は・・・
年末と言えば、あいさつ回りや冬場のセール
(春以降にお墓を建てたいとお考えの方には必見です)
に向けて、汗水流して頑張っております。
あいさつ回りは、普段からお世話になっている
お寺さんや取引先が主です。
また、お墓を建てる時挨拶をさせていただいている
共同墓地の管理人さんも忘れてはなりません。
いずれにしましても、顔を合わせて挨拶ができることは
本当に大切だと思います。
今の世の中は、SNSなど様々なコミュニケーション手段はありますが
やはり顔を合わせることでしか伝わらない、暖かさのようなものが
あるのではないでしょうか。
とはいえ、どうしても時間や距離の関係で行けなかった方は
ごめんなさい。
何かの時にお会いできればと思います。
さて、支離滅裂な文章で、何が言いたいかも伝わらない
感じになってしまいました。
今回はこの辺でご勘弁ください。
さあ!今年も残りの日数張り切っていきましょう!
そして、新たな「令和2年」を元気に迎えましょう!
あらためまして、今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。