今年もあと少し
営業の小笠原です。
久しぶりのブログ更新です。
今年も残す所、1ヶ月を切ってしまいました。
皆様は、今年はどんな1年でしたか?
個人的には、波乱続きの1年だったような気がしますが
それでも、家族みんなそろって年を越せそうなので、良かった
と思っています。
12月に入り、いかにも冬を感じられる、天候になってきました。
天気予報では、真冬並みの寒気が入っているようで、今週は雪が降り続き
寒い日が続くようです。
そんな中、工事部は頭を白くしながら展示場の片づけの真最中です。
アーチやテント・ポップ台などを、倉庫に綺麗に片付けいます。
風邪や体調を崩さないように、暖かくして作業をしてくれればいいのですが・・・。
今年も,大勢の方々にご来場していただきました、本当にありがとうございました。
また、やまと石材のお墓を建立していただきまして、本当にありがとうございました。
今年、お墓を建立していただきましたお客様から、おハガキやお手紙などでお声を
掛けていただいています。
「やまと石材にお願いして良かった」「親戚に褒められた。」「思い通りのお墓を建てていただきありがとうございます。」
などのです。
こんなお礼のおハガキやお手紙などをいただきますと、この仕事をして良かったと思います。
来年もまた、頑張ろうと思います。
おハガキ・お手紙などいただきまして、本当にありがとうございました。
今年は、いつも以上にご紹介をいただきました。
以前やまと石材でお墓を建立していただきました、お客様からのご紹介です。
「とても良くしてくれたから。」「とても良いお墓を建ててくれたから。」などと言ってくださって
ご紹介していただきました。
これからも、お客様に「やまと石材で、お墓を建てて良かった。」と言ってくださるように
頑張って行きます。
私は、団地に住んでいるのですが、雪かき当番の用紙がポストに入っていました。
毎年の事ですが、雪かき始まってきます。
皆様も腰や腕などを傷めない様に、注意して雪かきをしてください。