今年の漢字は「絆」です。
こんにちは。営業部の佐々木です。
先日12日、毎年恒例となりました「今年の漢字」が発表されました。
1995年から始まった「今年の漢字」。その年は「阪神・淡路大震災」や「地下鉄サリン事件」などがあった年で、「震」という漢字が選ばれております。
今年は、皆さんご存知のように「絆」です。同じように日本中を震撼させた「東日本大震災」があったわけですが、1995年の「震」を考えると、全く逆のイメージを受けるのは私だけでしょうか・・・。「絆」という言葉は人としての内面にある大切な部分を表した、とても素敵な言葉ですよね。
私もお墓づくりのお手伝いをさせて頂いているわけですが、お石塔に彫る文字の中で「絆」を彫る方がたくさんいらっしゃいます。
家族の繋がりや、人としての繋がりをこの一文字に込められているような気がします。
さて、来年はどんな年になるんでしょうか?なんか「あったか~い」イメージの一年にしたいですね。