中尊寺参拝
こんにちは。ショールーム佐藤です。
近くの大イチョウの木がとてもきれいな黄金色
になったのに風が強くて散りかけています。
でも、今度は黄色いじゅうたんが楽しめてます。
先日、初めて岩手の中尊寺に行ってきました。
急な坂道を登っていくと何箇所ものお堂が。
たくさんの本尊が奉られています。
平安時代の美術、工芸、建築の粋を集めた金色堂を始め、
多くの文化財をみることができました。
「中尊寺金色堂」は名のとおり、堂は内外共に総金箔貼りで、
扉、壁、軒から縁や床面に至るまで漆塗りの上に金箔を貼って
仕上げられています。螺鈿細工も美しかったです。
このような仕事についてこそいろいろと気になり、
見る目線も変わってきます。
大変楽しく勉強させてもらいました。
また、ちょうど紅葉も見ごろで観光の方も
たくさんいました。山からみえる周辺の景色も
とてもきれいで大満足でした。
夜はライトアップもされているそうです。
機会がありましたらぜひ行ってみて下さい。