一升瓶とぐい呑み
設計課の山本です。
本年も宜しくお願い致します。
年末年始はなにかとお酒を飲む機会も多くなる訳でありまして、
私も毎晩飲んでおりました。
9年程前、日本酒が好きだったという方のお墓に一升瓶とぐい呑みの
置物を作ってほしいという依頼があり、製作したことがありました。
実際の製品を作る前に一応完成予想図を作るということになり、
CGデータを製作することになりました。
ぐい呑みは形状がシンプルだったのですぐ出来たのですが、問題
は一升瓶の方で、微妙な曲線なので難しく、現物を見ながら作り
なんとか完成。
ぐい呑みは台座とボルトで固定するようになっており着脱が可能
になっています。
CGだとちょっと先が細くなってイマイチな出来でしたが、
実際の製品の製作の際は、加工図面と一升瓶を工場に送って
製作してもらいましたので、より一升瓶らしい仕上がり。
その時の加工図は見つかったのですが、写真が見つからず残念!
写真が見つかったら改めて掲載します。