ペットにもお守り?
こんにちは西村です。
今年初の投稿となります。よろしくお願いします。
今年こそはコロナウィルスが終息し自由に出かけられますように!!
今回は家族の一員である動物にも幸あれ
ペット用のお守りやお札のお話です。
親や子どもと同じように家族の一員として大切にする家庭が多くなり
全国の神社でも同様の取り組みが増えている中、今回八戸で発見!
「人間の子どもにお守りを買うのと変わらず、ペットたちの
健康や安全を願ってほしい」との思いは皆同じなんですね。

我が家のワンちゃん用です。
この神社の本殿の近くにはよく、猫や鳥が多く集まって
くつろいでいることから「ここの神様は動物たちが好きなのかも。
だからきっと守ってくれるはず」とのこと。
きもちの問題だと、否定的な考えの方も多いと思いますが
こんな時だからこそ、神仏にお願いするのも有だと思っています
小さなお守りやお札が、家族たちを守ってくれるのではないでしょうか?