パワーストーン
こんにちは西村です。
先日の暑さにはビックリでしたが、皆様
体調はいかがでしょうか?
暑かったり寒かったりなので、上着の調整や
水分補給など健康管理に気をつけましょう・・・
さてさて今回は4月の誕生石「ハーキマーダイヤモンド」のお話です。
ご存知の方いらっしゃいますか??
ハーキマーダイヤモンドはニューヨーク州ハーキマーでのみ
産出されるクォーツなそうで、私も見たことがありません。
全く無加工の状態でも強い光沢を放ち、両端がとがった形で、
まるでダイヤモンドのように見えることから、俗称として
「ハーキマーダイヤモンド」と呼ばれるようになったそうです。
他のどの水晶よりも透明度が高く、ダイヤモンドの
八面体結晶とよく似ています。原石で比較すれば、
ダイヤモンドよりも綺麗だったりします。
通常の水晶よりも強い光沢感を示すのは、成分として
微量のタールの様な成分を含むためとも言われます。
その人気と稀少さから、ハーキマー産以外の水晶を
ハーキマーと偽って出回っているものもあり、類似品や
偽物には注意が必要のようです。
やまと石材では、水晶の置物や、パワーストーンを
使ったストラップなども展示していますので
お気軽にお立ち寄り下さいませ。