パワーストーン
こんにちは西村です。
最近はコロナウイルスのニュースばかり・・・
東北にも感染者がでましたし・・・
各自注意しながら生活するしかないでよね・・・
さて今回は前回に引き続きパワーストーンで使われる四神のお話です。
東西南北を司る神だとされ、それぞれの方角を守護すると
されることから、四神をモチーフとした彫刻が
パワーストーンでは多く見られます。
その中の朱雀 南方を司る聖獣のお話です。
朱雀(すざく)は、翼を広げた鳳凰状の赤い鳥型の聖獣です。
フェニックス(不死鳥)やインドの神であるガルーダと
同一視されるようです。
炎のエネルギーを宿すとされ、また不死鳥が再生するかのごとく、
諦めずに何度でも挑戦する前向きな心を育んでくれることから、
願望成就、恋愛成就のお守りに良いとされています。
(次回は玄武の予定です)
やまと石材では、水晶の置物や、パワーストーンを
使ったストラップなども展示していますので
お気軽にお立ち寄り下さいませ