ノーベル賞?
こんにちは、大澤です。
『ファイングレイン』
ご存知でしょうか?
『ファイングレイン』
黒いダイヤと呼ばれております
世界最高級の石です。
欧州のスカンジナビア半島の東側
北欧最大の国「スウェーデン」があります。
そのスウェーデンの国土全体が花崗岩で出来ていて
中世から昔から良質な石が採れていました
その中でも『ファイングレイン』のその硬さがみとめられ
「ノーベル賞」でお馴染みの物理学者『ノーベル』の
ダイナマイトを研究する際に使われた石でもあります。
その頃から、有名な彫刻家や建築家にも絶賛され
数多くの建築物や著名人のお墓のも使われるようになりました。
この石の最大の特徴は「黒光り」するということです。
磨けば磨くほど、深みのある不変的な黒色になり
ところどころに散りばめられた輝きがいつしか
「黒いダイヤ」と呼ばれるようになりました。
数ある黒御影石の中では
世界最高峰として扱われております。
もしかたら、お隣のお墓が『ファイングレイン』かもしれませんよ。