コメ粒知識4 金のおしるこ登場
11月の最後、ますます寒くなりました。
目に映る景色がグレーのフィルター越しに
見ているようです。
猛暑の時は、もう暑いのは嫌だ
早く涼しくなってくれとあんなに願ったのに
人間とは勝手なもので、いざ寒くなると
洗濯物がよく乾く真夏の太陽が懐かしいです。
お客様からは見えにくいのですが、
青森本店の左側に自販機が一台設置されています。
季節ごとに商品の入れ替えがあり
社員のアンケートに多かった商品に入れ替えてくれたりします。
もちろん、通常よりちょっとだけお求めやすい金額設定です。
夏は爽やかな水や炭酸系が多めですが
秋になると暖かいものが充実しはじめます。
特にこの季節、『おしるこ』が気になって仕方がありません。
自販機の『おしるこ』ってなかなかレアだと思いませんか?
初めて見たときに珍しいな~と思いながら買ってみたところ
これがなかなか美味しかったのです。
美味しくて笑ってしまいました。
しかもこの自販機、やる気が全くありません。
暗くなっても点灯しないのです。
冬は17時で闇に紛れます。
ご来店の際には自販機の『金のおしるこ』もどうぞ。
温まりますよ。
ではまた何の役にも立たない(そうとは限りませんが)
豆知識ならぬコメ粒ほどの知識を紹介します。