コメ粒知識17 夕刊
今日は七夕ですね。織姫と彦星が年に一度会える日ですが
青森も最近は残念な雨続きで今日も雨です。
そして、更に残念なお知らせが先日ありました。
青森県民なら誰もが一度は目にしていると思われる
東奥日報の夕刊の休刊です。
大正10年から本格的に始まった夕刊の休刊は9月1日からで
その分朝刊のページ数を増やし対応すること。。。
主な理由は配達員不足の深刻さや人件費のアップに加え
消費税増税とコロナウィルスの影響による折込広告の激減だそうです。
かつて新聞は文字や写真まで全て白黒でした。
東奥日報がカラー対応になったのは
昭和62年10月12日、もう33年も経つのですね。
この休刊のお知らせはとても残念で衝撃でした。
休刊になるその日まで夕刊の歴史と時代背景を思いながら
日々じっくりと夕刊を読みたいと思います。
ではまた豆知識ならぬコメ粒ほどの知識を紹介します。