お墓参り
設計課の山本です。
先日お墓参りに行ってきました。
私の家は月見野霊園と三内霊園の二箇所にお墓があります。
14日は月見野霊園、15日は三内霊園へと、ちょうど
混雑のピークが過ぎた辺りに行くのがここ数年の通例になって
おります。
どちらの霊園も今年は昨年以上に混雑も落ち着いており、車の
通行もスムーズ。
お墓参りにいく時は、いつもろうそくと線香に火が着きやすい
ようにティッシュペーパーを巻いて行くのですが、風でなかな
かうまく線香に火が着かず悪戦苦闘。
この時ばかりは風除けライターが欲しいと思いました。
ろうそくの火でやっと火が着いて汗だくでのお参り。
しかし今年はいつも以上に暑かった。
家の周りではほとんど聞くことの無くなったセミの声がにぎやか
でした。