お仏壇マメ知識⑨
こんにちは、ショールーム佐藤です。
とうとう青森市でもコロナ感染の方が
発生してしまいましたね。
若い人達はもっと気をつけて行動してほしいです。
それにしてもまだまだ広がるようで
先がみえず不安です。
皆さんも体調管理気をつけて下さい。
今回は「供養」についてです。
ご本尊に香・華・灯、お茶やご飯などを差し上げ、
亡き人をしのび語らうことが供養です。
お仏壇とお仏具はご供養の心を表しています。
灯は魂の象徴。
ローソクに火を灯し、炎の揺らめきを見つめると、
心が鎮まるものです。
それは、ローソクの炎がそれを見つめる者の
魂を照らしだすからです。
あらゆることを受け入れて行くことのできる
心の柔らかさが、光を生み出します。
ローソクの炎は、ご本尊やご先祖様が、
あなたの呼びかけに応じてやってくる
道灯になるともいわれています。