お仏壇マメ知識②
こんにちは、ショールーム佐藤です。
さすが青森、雪が降ったら一気に30cm
降りましたね。
いつものことながら感心します。
またしばらくは暖かくなるようなので助かります。
さて、今回はお仏壇の種類についてです。
昔からのものでは「金仏壇」と「唐木仏壇」があります。
金仏壇は正式には漆塗金仏壇と言い、漆と金箔の
輝く荘厳な印象をあたえてくれます。
唐木仏壇(木地仏壇)の多くは、黒檀や紫檀のような
銘木を使用し、落ち着いた重厚な風合いを見せる
仏壇です。
また、今は家具調とよばれるモダンなデザインや、
コンパクトなお仏壇が好まれるようになってきました。
置く場所によっていろいろなお仏壇が選べますので
新しく購入される方以外にも、
ぜひ参考のために仏壇店を
見にいかれるのを
おすすめします。