理想のお墓づくり5つのツボ その2
こんにちは、総務部の鈴木です。
我が家の裏庭にシャラの木が植えられているのですが
ここ数年花が咲かず、もう咲くことはないのかと諦めていたところ
今年は見事なほどたくさんの白い花を咲かせてくれました。
とてもきれいで毎日眺めては癒されています。
やっぱり花はいいですね!
それでは前回のつづきです。
ツボその2 < どんな形がいいの? >
お墓の形は大きく3つに分けられます。
―――――――――――――――――――――――――――――――
①「和型」・・・日本の伝統の三段重ねや、四段重ねのお墓
②「洋型」・・・横碑とも呼ばれ幅が広く高さのないお墓
③「デザイン型」・・・洋型とも重複しますが、お客様や墓石店が
自由にデザインしたお墓
―――――――――――――――――――――――――――――――
最近はオーダーメイド(自由設計)で
個性的なお墓をつくられる人が増えています。
どの形でなくてはいけない、ということはありません。
まずは、あなたの好みや
直感で何点か候補をあげてみてください。
その中から絞り込むには
あなたがご家族でお参りしている場面を想像してみましょう。
一番温かいイメージのお墓を第一候補として考えてみてはいかがでしょうか。