ロープレで身も心も・・・
こんにちは。佐々木です。
最近、暑くなったり寒くなったりと
気温の変化が激しい感じがします。
皆様、体調管理にはお気をつけください。
さて今回は、ロールプレーイングのお話をします。
「ロールプレーイング」???
私たちとしましては、仮想のお客様を想定し
そのお客様に対して、実践差ながらに対応していく
言わば、接客をする上での仮想演技をしていくわけです。
実はこれ、大変な研修なんです。
廻りから他の社員が見つめる中で行われるので
その緊張感は、半端なものではありません。
慣れないと足が震え、声が震え、更には
思考が停止します。
(未だに慣れることはないのですが・・・)
決して茶番ではなく、お客様と接する上で
欠かすことが出来ない真剣な研修です。
この勉強をしていないと、お客様に迷惑をかけたり
間違った対応をしかねません。
慣れないながらも、何がお客様にとって最良なのかを
皆で思考を振り絞りながら模索していきます。
もちろん講師の方もいらっしゃるので、間違った方向に
進もうとすると、しっかり修正してもらいます。
とにかく、このロールプレーイングのあとは、心も
身体もボロボロになるほど疲れます。
それでも、社員(主に営業)全員がお客様を中心に捉え
満足のいくお墓づくりのために日々研鑽中です。
この研修が活かされてこそ意味があるものとなります。
これからも精進してまいります!!