コロナとゴミ
総務部の桜庭です。
最近になり、ようやく春らしい日々が続いていますね♪
コロナもひと段落?かと思いきや、第二波なのか
東京の感染者は、この数日二桁ですね・・・。
第二波というより、そもそも第一波は終息したのか?!
という疑問もありますが💦
ステイホームでおうち時間が増えて、家庭ごみの量が急増しているというニュースを見ました。
生前整理という意味でも、良い機会なのかなぁと思う反面、ごみの量が増えているというのは
気になるところです。
ごみも分別すると資源になります。
納豆のパックは、そのまま捨てるとゴミですが
洗ってプラスチックの日に出すと資源に変わります。
自分のちょっとした意識と行動が、環境問題改善に繋がりますよ!