こんな位牌もあります。
こんにちは西村です。
今年は台風が多いようですね。明日も雨のようですが
被害がないことを祈りつつ・・・
今回はお位牌のお話をさせていただきます。
最近はメーカーからもどんどん新しいお位牌の
提案がきます。
昔は屋根がついて黒色に金色が施された下記の
ような形がほとんどだったと思います。
ところが最近はこんなきれいなお位牌もあるんです。
当社スタッフにも好評な「みかげ塗り位牌」です
「みかげ塗り」とは、揉み和紙の強弱ある陰影を生かし、
金糸や金粉などを使って装飾し、「塗り」と「研磨」を
繰り返し行うことで艶やかな光沢を生み出す特殊技法です。
すべて手作業で行われているため、ふたつとして同じ模様はありません。
そしてこんなお位牌も
故人を彷彿とさせるイメージの図柄をCG加工できます。
例えば好きな花だったり、趣味の釣りを表現したりと
世界にたった一つのお位牌が作れるんです。
最近は住宅事情などで仏壇が小型化そしてシンプルな
デザインへと変わっているように思います。
その分こういった故人を象徴できるものにこだわりを
もつお客様も増えてくるんではないでしょうか?
やまと石材では今回紹介した以外でもおしゃれなお位牌を
展示しておりますのでお気軽にお立ち寄り下さいませ。