ありがたいことです。
こんにちは、大澤です。
青森市も、朝晩はだいぶ寒くなってきました。
皆様のところはいかがでしょうか?
以前、青森市にあります、『三内霊園内』に
『無縁納骨堂建立工事』をさせて頂きました。
「三内霊園無縁納骨堂」石張り工事です。
近頃、お墓の継承問題がマスコミ等でしばしば
話題になることが多くなりましたね。
青森市も例外ではありません。
三内霊園は、青森市の公営墓地の中では
一番古く、歴史のある墓地です。
無縁になってしまったお墓かな?
とおもわせるお墓が、見受けられます。
三内霊園には、以前から「無縁納骨堂」があるのですが
もっと大きい「無縁納骨堂」をつくることとなりました。
工事を請け負った年の12月は、幸か不幸か「雪」が少なかったので
工事もスムーズに進みました。
雪が無いといっても12月です
やはり外での作業は寒さが身に沁みます。
シートに囲まれていますので
直接の風雪は防げるですが寒かった。
着々と工事が進んでゆき
躯体の石が貼ってある部分が増えていきます。
屋根の石貼りまできました
完成間近です。
当社施工部はいつもながら、頼りになります。
工期が予定より短くなって、朝早くから夜遅くまで
しかも、休日を返上してまで、がんばってくれました。
本当に頭が下がります。
お墓に携わる者として
このような工事を承ることは、本当に誇りにおもいます。
青森市、三内霊園に来ることがありましたら
是非、ご覧になってください。
では、ごきげんよう。